top of page


は
子どもたちが学びの機会に出会い、
自分のやりたいことを自分で見つける
そんな挑戦や表現ができる空間、
場作りを大切にしています
0歳から15歳を対象にした、
プライベートレッスンが可能。
大人が何かを教える前に素材に親しみ、
触れることや混ぜることで
自ら発見させる経験を大切にしています。
枠にとらわれない、
子どもの才能を伸ばしていきます。
感性を磨く習い事に特化した保育
天候関係なく外遊び
毎日が冒険と言う経験を通して、
「自然の中で遊ぶって楽しい!」
と気付きます。成長段階の子どもたちに
とって外遊びは、たくさんの「発見」と
冒険の始まりです。色んな気付きを見付けて、子ども目線で新たな発想力や創造性を
育んでいきましょう。
”多様性”を認め合う環境
自分の存在価値を認め、
それぞれに個性や自分らしさと
言う「宝物」を持っています。
あそびば ネコトヤギ では、
国籍・性別・文化等に関わらず、
どんな子どもでも安心して
楽しむことができます。
2018年6月頃に
「2000個の紙コップで遊ぼう!」
と言うイベントを開催
年齢関係なく、
2歳のお子様から大人まで
紙コップタワーに挑戦
なぜ、あそびば ネコトヤギを作ったのか
キッカケは、ある親御さまの一言から始まりました。
生まれつき軽度の発達障がいがあり、3歳のお子さまを持つ親御様から、
そして、当時ベビーシッターとしてお引き受けていたご縁から、
お家近くの公園や複合施設と併用する遊び場にお友だち作りのキッカケに親子で遊びに行った際、施設等を駆け回る子どもたちに圧倒され「パニックを起こしてしまった。
私が無理に連れてきてしまったからだ。」「自宅以外に安心して遊べる場所があれば良いと思っただけなのに、どうして遊べないの?」とご自身を責めてしまったこと、
心の内をお話して下さいました。
「子どもが自由にのびのびと遊べる空間が欲しい。」「先生なら安心してお願いできるので何かおすすめはありませんか?」と声を頂きまして2017年9月にあそびば ネコトヤギがオープン。
安心して、誰もが【 好き 】なものへ夢中に思いのまま、存分に遊べる場所を大切にしています。
【 ワクワク 】で繋がり、人と場所を紡ぐ。それが、あそびば ネコトヤギ です。
現在は東京都23区、神奈川県内をメインにベビーシッターと遊び場を運営しています。
お子さまとの関わりで心がけていること
子どもたちの「やりたい!」にとことん寄り添い、ゼロから形を創り上げていくことがスタンスです。
基本教えることはせずに一緒に考える時間を大切にし、子どもたちの興味や関心を上手く引き出して
存分楽しいお時間を共有させて頂きます。
たとえ、時間がかかっても自ら挑戦できる場を作り、やりたいことができなくとも受け止められる、
そんな子どもの気持ちに寄り添い尊重します。『好き』を『大好き』へ、自己肯定感、やる気や集中力に変えて、
もっと楽しめる素敵な日になりますように、と心がけております。
明日の遊びにあそびば ネコトヤギを
新型コロナウィルスの影響によりテレワークが広がり、子育てにストレスや不安を感じていませんか?
あそびば ネコトヤギは実際のシッティングや遊び場の実績のもとに、保育者とご家庭が連携し、
子どもの自発的な部分を大事に「任せてみる」というスキルを実践しています。
遊びを通して学ぶ経験は重ねることで「粘り強く頑張る力」を身に着けることができます。
この機会に一度肩の力を抜いて、心身ともにリラックスできる時間を作ってみませんか。
CONTACT
あそびば ネコトヤギに関する
ご予約・お問い合わせはこちらから
『子育てにアートを取り入れてみたい!』
『子どもと存分に遊んで欲しい!』等、
ご要望はご家庭それぞれです。
地球があそびばである「ネコトヤギ 」を試してみませんか?

bottom of page