Q&A
ご利用方法やご予約、補助券の利用などの質問をまとめてみました。
この他にもご質問がございましたら、遠慮なくお問い合わせからお知らせ下さい。
ご利用方法
ご希望のClassよりご予約下さい。定員割れなどはございませんので定員に満たさずともClassは実施します。当日集合場所にお集まり下さい。ただし、住宅街内ですので自転車や車の駐輪場、駐車場はございませんのでお控え下さい。
Classとあそびばの違い
ClassはArtに特化した内容です。あそびばは様々なご経歴を持った講師の方をお招きしたworkshopを月2回ほど開催します。その都度、希望者にはお知らせします。
補助券,加入している保険について
- 補助券について
こちらは個人事業主として運営をしているため、会社支給のリロクラブ、
べフィット、すくすくえいど等のご利用はできません。
今後法人へ移行した場合には福利厚生等が使用できるよう前向きに検討しております。
*Art Sitterに関しましては2024年3月までマッチングサイトでのご依頼が可能です。
マッチングサイト内の補助券をご確認下さい。
- 加入している保険について
東京海上日動の超ビジネス保険に加入しております。ご安心下さい。
・業務遂行中の補償 5億円
(例) お子様にケガをさせてしまった。
・業務結果(PL責任)の補償 5億円
(例) お預りしたお子様に飲食物を提供した結果、食中毒が発生。
・受託財物の補償 1000万円
(例) お預りしたお子様の着替えの洋服を破損してしまった。
・業務過誤の補償(情報漏えい) 3000万円
(例) パソコンがウィルスに感染し、情報が漏えいしてしまいお客様に損失が発生
コロナ感染対策は何かしていますか?
新型コロナウィルス感染予防対策・安全基準を行なっております。
- 毎朝体温を測定、記録
- 37.5度以上の発熱や咳等の風邪の症状の場合は必ずキャンセルします
- マスクやフェイスガードを着用
- こまめな手洗いやスマホ等の除菌を徹底
- シッティング他多くの人が集まるイベントや行事の参加は2020年1月より自粛
- 密集した場所(公園や複合施設)へ行くことを避け、移動に関してもオフピークを除き、事前に親御様と確認しております
キャンセルや終了時間の変更はできますか?
- Art Sitterについて
はい、可能です。当日延長(+20%)について、1日1件を目安でお引き受けしているため、余裕を持つように心かがけておりますが基本は当日の空き状況によって異なります。キャンセルについて、期日により返金の対象が異なります。
・3日前までは無料
・2日前までは50%
・前日19時までは80%
・当日は100%+交通費全額を頂きます。
- Artist Class,Art Schoolについて
基本、延長は致しません。終了時間にお迎えの方をお願いします。キャンセルについて、1レッスンの返金は致しかねますが振替と言う形のご案内をしております。
予めご了承下さい。
対応している支払い方法を教えて下さい
クレジットカード決済、QRコード決済(PayPay)に対応しております。